【家づくり】驚きの気密測定結果!ING-homeの現場をレポート 家づくりにおいて、断熱性能と同じくらい重要なのが「気密性能」です。建物の隙間をなくし、計画通りに空気が流れるようにすることで、断熱材の効果を最大限に引き出 … 続きを読む “『Youtube第4弾』気密測定の現場をのぞき見!”
『Youtube第3弾』高性能住宅の真実が見えていきます。
【家づくり】断熱材さえ良ければ安心?いいえ、気密が超重要な理由とC値を徹底解説 さて、最近では「高気密・高断熱」という言葉をよく耳にするようになりましたね。しかし、「断熱の話は聞くけど、気密ってそんなに大事なの?」とか、 … 続きを読む “『Youtube第3弾』高性能住宅の真実が見えていきます。”
『本日は気密測定。C値=0.1』
今回の建物の全体の隙間は約4㎝角ということになります。N値が1.38と1に近いので細かい隙間が分散しているということが分かります。例えばこのN値が2に近づいていると一つの隙間が大きく、致命的な風穴が空いている可能性がある … 続きを読む “『本日は気密測定。C値=0.1』”
『床下エアコンと壁掛けエアコン』
床下エアコンは簡単じゃないですので、採用をお考えの方は必ず建築会社さんに経験の有無・施工の方法など、きちんとご確認のうえ決めてくださいね。ING-homeでのセミナーにご参加いただいた方には施工の方法など詳しくお話させて … 続きを読む “『床下エアコンと壁掛けエアコン』”
『雪が積もってもエアコンは1台で大丈夫?』
『私たちは1年間に5棟しか建てません。』ですが、こういう家づくりをするためのセミナーはいつもさせてもらっています。少しでも多くの人の参考にしてもらえれば、それでいいんです。
『ところで、気密測定ってなに?』
『まともに建てると家はこうなる。』
『後悔しない家づくりのために』
特に室温環境は人の命にかかわる問題です。これは大げさな話ではございません。皆さんは年間の交通事故での死亡者数より、自宅で起こるヒートショックでの死亡者数の方がはるかに多いことをご存知でしょうか?さらには夏は熱中症のニュー … 続きを読む “『後悔しない家づくりのために』”
『モデルハウス完成見学会を開催します!!』
モデルハウスの見学会は皆さんにゆっくり見ていただけるように予約制とさせていただいております。ご興味のある方は是非ご参加ください。受付はHPイベントフォームにて承っております。
『5月23日。モデルハウス気密測定。』
何はともあれ、素晴らしい数値でした。棟梁に感謝と、この性能を是非みなさんに体感して頂きたいと思います。