

施主様にて施主名・施工者・建築日を書いて頂いています。
他にも柱に手形を残したり。
せっかくの家づくりですもんね。

※上棟式の御幣とは
工事の安全と家内の繁栄を祈願するものです。
上棟後は家の屋根裏に祀ります。
つまり、上棟式の日にしか見ることができないのです。
せっかくの家づくりです。
皆さんも上棟式で思い出づくりいかがでしょう。
※上棟式の御幣とは
工事の安全と家内の繁栄を祈願するものです。
上棟後は家の屋根裏に祀ります。
つまり、上棟式の日にしか見ることができないのです。
せっかくの家づくりです。
皆さんも上棟式で思い出づくりいかがでしょう。