外観パース
配置・1F平面図
2F平面図
内観パース
内観パース②
RECOMMENDATION
COMMENT
お客様の希望は、「とにかく他とは何か違う感じにしてほしい」でした。
かなり漠然とした希望でしたが、そういうの、大好きです。
家族構成:ご夫婦とお子様(3歳)1人。※将来的にはもう一人くらいは欲しいかな。
間取り:3LDK
ご希望は、ほぼお任せという感じでした。
まずは、敷地の使い方。接道は南側。南面に道路がある場合は日当たりとプライベートの
確保がポイントです。
解放感は欲しいけど、道から家の中が見えたら嫌。結局カーテンハウスになってしまう。
その為、高めの塀を作り、光は取り入れる。
室内はあまり仕切りを作らず、オープンで解放感を演出。
玄関とリビングを仕切りなくつなげて、昔の玄関入れば土間から和室みたいなイメージを
作る。目線の抜けとしては、リビング⇒玄関土間⇒タイルデッキとひと繋がりにして、休日は
そこでお茶タイム。家にいて、まるでカフェにいるような感じを提案。
COMMENT
担当者コメント
お客様の希望は、「とにかく他とは何か違う感じにしてほしい」でした。
かなり漠然とした希望でしたが、そういうの、大好きです。
家族構成:ご夫婦とお子様(3歳)1人。※将来的にはもう一人くらいは欲しいかな。
間取り:3LDK
ご希望は、ほぼお任せという感じでした。
まずは、敷地の使い方。接道は南側。南面に道路がある場合は日当たりとプライベートの
確保がポイントです。
解放感は欲しいけど、道から家の中が見えたら嫌。結局カーテンハウスになってしまう。
その為、高めの塀を作り、光は取り入れる。
室内はあまり仕切りを作らず、オープンで解放感を演出。
玄関とリビングを仕切りなくつなげて、昔の玄関入れば土間から和室みたいなイメージを
作る。目線の抜けとしては、リビング⇒玄関土間⇒タイルデッキとひと繋がりにして、休日は
そこでお茶タイム。家にいて、まるでカフェにいるような感じを提案。